求職者・タレント向け

お仕事をお探しの方やギグベース登録者(タレント)向けの知識やインタビュー記事を集めました。

企業・採用担当者向け

企業・採用担当者向けの知識、導入事例など採用に役に立つ情報をお届けいたします。

求職者・タレント向け

お仕事をお探しの方やギグベース登録者(タレント)向けの知識やインタビュー記事を集めました。

企業・採用担当者向け

企業・採用担当者向けの知識、導入事例など採用に役に立つ情報をお届けいたします。

ギグベースプラスについて

オウンドメディアgigbase+(ギグベースプラス)のコンセプトをご紹介します。

事務職の仕事内容を解説!必要なスキルやキャリアパスを紹介

転職を検討する際に、働きやすさから事務職を検討する方は多くいるでしょう。しかし、事務職と言っても業務内容が大きく異なり、高い専門性を求められる場合もあります。

当記事では、事務職に該当する4つの仕事と求められるスキルを紹介します。

事務職への転職を検討している方にとって、求人を探したり適正を判断したりするきっかけになりましたら幸いです。

事務職は大きく4つに分類できる

事務職 仕事内容

事務職と言っても、担当する業務の範囲によって細かく分類されます。ここでは、事務職を4つにわけてそれぞれの仕事内容を紹介します。事務職を希望する場合は職種だけでなく、業務内容まで視野を広げて転職先を決めることがおすすめです。

一般事務

いわゆる広く事務職と言われるものが一般事務に該当します。オフィスでパソコンを使い様々なデータや書類を管理する仕事です。具体的な仕事内容は次のとおりです。

一般事務の仕事内容

一般事務の仕事内容として具体的には、下記の業務が挙げられます。

  • 各種社内資料の作成(議事録や発注書、伝票など)
  • 郵便物の受け取りや発送
  • 備品管理
  • 来客応対

企業によって仕事内容は変わりますが、主に会社全体の業務を円滑に進めるために力を注ぎます。

営業事務

営業事務は一般事務の仕事に外部とのやりとりが多く発生する特長を持ちます。営業の補佐として活躍する企業も多いでしょう。そのため、社内のファイリングやデータ管理だけでなく、お客様とのやりとりにも関係する仕事内容が含まれます。

営業事務の仕事内容

営業事務の仕事内容について、具体的には下記のとおりです。

  • 来客応対・電話応対
  • 商品の受発注管理
  • 棚卸業務
  • 伝票の発行・送付

お客様と直接やりとりをしたり、売上や発注データにも積極的に関与する傾向があります。

経理事務

経理事務は企業活動において、お金周りの事務仕事を一手に引き受けます。毎月顧客とやり取りしたお金の流れを管理したり、月末に請求書を発行したりします。また、決算期の帳簿作成も行うため、お金に関する幅広い知識が求められるでしょう。

経理事務の場合、一年を通して仕事を覚えるため、完全に業務を把握するためには3年程度かかる点も特徴的です。企業におけるお金の動きを一年かけて把握し業務を遂行します。

経理事務の仕事内容

経理事務の仕事内容について、具体的には下記のとおりです。

  • 現金の出納
  • 伝票の仕訳処理
  • 帳簿の作成
  • 諸経費の精算

事務のイメージとしてはデスクワークが多い印象ですが、経理事務の場合は銀行や税務署などさまざまな場所に手続きに行くことが多いでしょう。

人事・労務事務

人事・労務事務は、企業規模によって一括にされたり部署別に分けられたりする事務の範囲です。小さな企業の場合は総務として人事や労務を行うこともあります。いずれも社内のできごとや手続きについて取りまとめる特長があります。

人事・労務事務の仕事内容

人事・労務事務の仕事内容について、具体的には下記のとおりです。

  • 入退社の管理
  • 社会保険等の手続き
  • 従業員の労働状況の把握・管理
  • 社内行事の立案・実行
  • 消耗品や受注品の管理

人事の場合、従業員の入退社や異動などの業務を担当します。一方、労務は従業員の労働状況(労働時間やスキル管理、社会保険の手続きや労災時の対応など)が担当です。いずれも従業員が働きやすい環境づくりを整える役割です。

事務職に求められるスキルは5つ

事務職 スキル

事務職の仕事内容は幅広くあります。しかし、事務職すべてにおいて欠かせないスキルは共通しています。はじめて事務職に挑戦する場合や、現在スキルに自信がない場合は少しずつ勉強したり意識を向けたりして習慣化を目指しましょう。

ここでは事務職全般に必要なスキルと習得方法を紹介します。

パソコンスキル

Excelやワードなど基本的なスキルは習得しておきましょう。また、近年はGoogleドキュメントなどクラウドサービスを使う企業も多いため、オンラインで作業できる状態に慣れることも大切です。また、経理の場合はある程度のレベルの高いExcelの応用も求められます。

正確な業務遂行スキル

事務職はルーティンワークが多い反面、正確さが求められる点が特徴的です。ひとつひとつの書類やデータを適切に処理し、社内外の活動が円滑に進むようサポートします。特に、経理事務の場合は数字を多く扱い、かつ一箇所でも数字があわなければ次の段階の業務に支障をきたすため、正確さが欠かせません。日頃から業務を振り返り、確認する習慣をつけましょう。

コミュニケーションスキル

事務職には一見コミュニケーションスキルが求められないイメージがあります。黙々と仕事をこなす印象を持つ方もいるでしょう。しかし、事務職においても社内外の人とやりとりする機会があるため、ある程度のコミュニケーションスキルが求められます。

具体的には基本的な情報伝達はもちろん、仕事を円滑に進めるためにさまざまな関連部署の人と情報交換を行うことが挙げられます。

状況判断スキル

来客対応や他部署からの依頼など仕事に優先順位をつけて進める力が必要です。特に、営業事務の場合はお客様から急な依頼があったり、営業の方から急ぎの用事を頼まれたりすることもあります。

さらに、経理事務の場合は月末や決算時期に業務が忙しくなるため、常に仕事内容を期日から逆算し、状況判断しながら進める力が必要です。

マルチタスクスキル

マルチタスクスキルは近年さまざまな場所で注目を浴びています。事務職においてもマルチタスクが可能な場合、効率的に仕事を進められるでしょう。

具体的には、伝票の発行をしている最中にお客様や得意先の方が来られ、来客対応をしなければならないケースが挙げられます。色々な仕事が舞い込んできた時にパニックにならず、その場で優先順位をつけて実行できる力を身につけましょう。

事務職の年収は?

事務職 年収

厚生労働省のデータによると、一般事務職の平均年収は490万円との結果があります。ただし、地方では340万円という結果もあるため、一概に年収相場ということは難しいでしょう。また、企業規模や仕事内容によって大きな差がつきます。

そのため、事務職の年収を確認したい場合は各求人情報や転職エージェントやサイトを頼り、正しく判断しましょう。給与面において口コミを参照すると間違った情報を得てしまい、入社してから不満を感じる可能性があります。給与面を確認する場合、必ず正しい情報を持つ機関や企業を活用しましょう。

事務職の将来性はどうなる?

事務職 将来性

近年はさまざまな分野・業種でAIの広がりが顕著になっています。そのため「事務職はもういらない」と言われることもあるでしょう。また、事務職だけでなく製造業などもあわせてAIが仕事を奪うと言われているため転職に不安を感じます。

しかし、事務処理のレベルを高めたり独自のスキルを持ったりすれば、事務職の継続は可能だという意見もあります。具体的にはAIにとって変わらない、人間特有の相手を慮った対応(コミュニケーション能力)を高めたり、状況を適切に判断したりと、自分にしか生み出せない価値を見出すことが大切です。

業務中だけでなく、日頃から周囲に意識を向けたり、相手が考えていることをイメージしたり配慮の心を習慣づけることで自分だけの業務スタイルを身につけられるでしょう。

まとめ

事務職は年代問わず人気の職種ですが、営業事務や経理事務など特長ある業務が多いため自分の適性や専門性の取得が必要なケースもあります。そのため、事務職の中でもどのような仕事をしたいかを明確に決めてから求人検索が必要です。自分が持つスキルや得意なポイントを生かして事務職として活躍しましょう。

事務職の転職でお困りの際はぜひ「gigbase」で求人を探してみましょう!

この記事の執筆・編集者

gigbase
ギグベースプラス編集部

「ギグベース株式会社」が運営しているオウンドメディア「gigbase+(ギグベースプラス)」編集部です。 ギグベースに関するお得な情報や、タレント様向けの知識、インタビュー等の役に立つ情報をお届けいたします。

gigbase(ギグベース)

ギグベースは多様な働き方と新しい機会を届けることで、
世の中をもっと良くするために
ジョブプラットフォーム「ギグベース」を運営しています。